様々な規定のある霊園使用


様々な規定のある霊園使用ブログ:19年03月29日


当時のあたくしは、
とある都市の大きな企業に勤め、マンションで一人暮らし。

ごく稀に母が田舎からあたくしのもとを訪ねることがあった。
おいしいものを食べに行こうというあたくしに、
母は親子水入らずで、のんびり部屋で過ごしたいと
わざわざ重たい野菜を抱えてやってくる…

ある日、仕事から帰ったあたくしは、
オートロックのロビーから部屋いる母に
「ただいま。あけてー」
インターホン越しに呼びかけた。

ところが、母からの返事はなく、
マンション中に非常ベルの音が響き渡った。
母が部屋の開錠ボタンと非常ボタンを押し間違えたのだ。

ロビーで頭を抱えるあたくしのもとへ、
青ざめた母がやってきた。
あたくしは恥ずかしさのあまり母をひどく責めた。

騒動の後、部屋には
母が作った夕飯のにおいが立ち込めていた。

田舎から持ってきた野菜の和え物、
帰るタイミングにあわせて焼かれたであろう焼き魚、
細かく刻まれた葱の浮かんだ味噌汁に、揃えられた二人分の箸…

ショックの余り俯いて手をつけない母をよそに、
気まずい中、冷めた料理をあたくしは黙って食べた。

あれからあたくしも二児の母になり、
7〜8年たった今になって
あの出来事を頻繁に思い出すようになった。

恥ずかしいのは母ではなく、
つまらない見栄で
かけがえの無い時間を台無しにしたあたくしだった。

今さらと思いつつも母に言った。
「お母さん、あの時ごめんね」

意に反し、母はその時の恐怖を、
近くにいた兄と笑い話のネタにしてケラケラ笑っていた。
あたくしが責めたことなど忘れているようにみえた。

それでも、母を思う時、
あたくしは真っ先にあの出来事を思い出す。

そして
「大したことないよ」
そう言えなかった自分を悔やみ続けると思う。
あの日の冷めてしまった母の手料理の味とともに…

藤丸敏はこちら
http://www.talentfb.com/view/fujimarusatoshi.html

一条工務店
https://ichijo-okayama.jp/

一条工務店の最新情報
https://job.mynavi.jp/19/pc/search/corp14696/outline.html

アレキサンダーアンドサンにおまかせ
http://japantaxfree.info/modules/gnavi/index.php?lid=1399

住宅メーカーのことならこちらへ
http://www.toyotahome.co.jp/